ひょんなことからWindows版のFaceRigを導入しました。
いざ起動してみるとエラーが表示され、まったく動作せず…。
色々調べたものの情報がうまくヒットせず、サポートに連絡してやっと解決したのですが、同様の事例での解決策を見つけることが出来なかったので覚書として書き残しておきます。
予想外の原因でした。

起動するとこんな感じの画面が。
・steam上の「アプリの起動」ではエラーすらも出ず、Bypass Launcherを実行して初めてエラー画面が確認できる状態
・グラフィックドライバ、DirectX、WindowsUpdate等のアップデートを色々試すも惨敗
・インストールし直してみたり、ディレクトリを変えてみたり
・アプリケーションファイルの整合性を確認するコマンドも惨敗
というような感じで考えうる限りの内容を実行してみたもののすべてうまくいかなかった為サポートに連絡してみた所以下のような返答を頂きました。
◆要約
・様々な原因が考えられる
・まずはグラフィックドライバの更新
・Bypass Launcherでどのようにどうさするのかを確認して
・よくあるケースとして「DuetDisplay」というアプリが今回のエラーの原因になっている可能性がある
Duet Display…。まじか。
確かに入れているソフトだったのでアンインストールをしてみたところ無事に起動しました。
正直まじかーーーーーー。という気持ちです。
こういう起動時のわかりやすいエラーの起き方(メッセージがしっかり表示されている状態)なら解決がヒットしそうなものですが
出なかった理由はこの二つを同時に入れているユーザーが少ないからなのでしょうか…。
(FaceRig Duet Displayのワードで検索して初めて同様のエラーが起きた方を発見出来ました)
なんにせよ動作確認が出来たので一安心です。
とはいえDuetDisplayが使えなくなったのが痛い…。
どちらのアプリ側に原因があるのかは不明ですがアップデートなどで解消されることを祈ります。